住宅改修の設計・施工

介護保険について スミレホームについて 有限会社スミレホーム代表取締役社長からご挨拶
有限会社スミレホーム
〒293-0006
千葉県富津市下飯野785-1
TEL : 0439-87-6169
FAX : 0439-87-6173
営業日:月曜~土曜
(但し第二土曜、第四土曜、祝日除く)
営業時間:午前8:30~午後5:00
MAIL:sumirehome2005@gmail.com
お電話でのお問い合わせはこちら●福祉用具について:0439-87-6169●住宅改修について;0439-87-6173(月~土午前8:30~午後5:00但し第二、第四土曜、祝日除く)

住宅改修とは

住宅改修とは、手すりの取付け、段差の解消、洋式便器への取り換えなど、所定の小規模な住宅改修を行ったときに、介護保険から一人につき20万円(うち利用者負担は1割~3割)を限度にその費用が支給されるという介護サービスです。なお、限度額に達するまでは数回に分けてもかまいません。また、介護保険の住宅改修費を受給するには、改修工事前に市に「事前申請」をすることが必要です。事後申請には適用されないので注意が必要です。

住宅改修施工例

手すりの取付け

■玄関内への設置玄関内への設置
半身麻痺の方用に、往復できるように、上がりかまち用手すりを上がりかまち中央に設置
■玄関内への設置2玄関内への設置2
土間の移動のための水平手すりと、上がりかまちの段差昇降の為の縦手すりを設置
■階段への設置階段への設置
階段に手すりがなく危険を伴っていたが、二階までの手すりを設置
■トイレへの設置トイレへの設置
立ち座りのための、L字型手すり設置設置
■浴室への設置浴室への設置
2段の水平手すりを設置
ページトップへ

屋外アプローチ用手すり

■屋外アプローチ屋外アプローチ
道路から玄関までのアプローチを設置し、地面は段差を無くす為、舗装した
ページトップへ

床段差の解消

■床段差の解消床段差の解消
引き戸の段差解消の為、スロープを設置
ページトップへ

引き戸などへのドアの取り替え

■引き戸へのドア取り替え引き戸へのドア取り替え
開き扉から負担の少ない引き戸へ交換
ページトップへ

洋式便座等への取り替え

■和式便座から洋式便座への取り替え和式便座から洋式便座への取り替え
和式便座から負担の少ない洋式便座へ交換
ページトップへ
購入・レンタル方法について

福祉用具や介護用品のご購入、レンタルにつきましては、WEBからのご注文は賜っておりません。ご使用なさる方、保管管理なさる方と出来るだけ話し合って商品を決めていただくのが当社の方針です。メール、お電話にてお問い合わせいただいて、状況、状態など考慮させていただいた上、フィッティングしていると思われる商品をお薦めさせていただきます。福祉用具や介護用品をご購入・レンタルの際は、福祉用具専門相談員が対応させていただきます。是非一度お問い合わせください。

福祉用具や住宅改修の事なら何でもご相談ください!

地元密着の営業で数多くの案件を対応させて頂いております。利用者様のお力になれるよう 誠心誠意対応致しますのでお気軽にお問い合わせください。 また、介護保険適応外の方でも出来る限りの対応をさせて頂きますのでご相談ください。

TEL0439-87-6169 メールでのお問い合わせはこちら
ページトップへ